水質分析
環境水(海・河川・湖沼飲料水・ダム)
・公共用水域の水質汚濁に関わる環境基準(昭和46.12.28 環告59号)【環境省】
地下水
公共用水域
- 要監視項目及び指針値(人の健康の保護に係る項目)
(平成21.11.30 環水大水発第091130004号、環水大土発第091130005号)
- 要監視項目及び指針値(水生生物の保全に係る項目)
(平成25.3.27 環水大水発第1303272号)
排水
- 一律排水基準【環境省】
1. 有害項目に係る排水基準(許容限度)
2. 生活環境項目に係る排水基準(許容限度)
下水(福岡市の場合)
1. 特定事業場からの下水の排除制限
(下水道法第12条の2)(施行令第9条の2から第9条の7)
ゴルフ場排出水の農薬分析
浴槽水
プール水
- 遊泳用プールの衛生基準について【厚生労働省】(平成19.5.28 健発第0528003号 厚生労働省健康局長通知)別添 遊泳用プールの衛生基準(PDF)
- 学校保健安全法【文部科学省】
(昭和33.法律第56号) 学校環境衛生基準
第4 水泳プールに係る学校環境衛生基準
雑用水
農業用水質分析水
- 農業用水基準【農林省公害研究会】(昭和45年3月)(PDF)
水稲の正常な生育のために、望ましいかんがい用水の目安
水産用水(養魚用水)
- 水産用水基準【水産業基盤整備課】(昭和58.3)
主要イオン分析
- イオンバンラス表の作成 トリリニア・ヘキサダイアグラムの作成
飲料水検査
水道法に基づく水質検査
・水道法第4条第2項 水質基準に関する省令【厚生労働省】
(平成15.5.30 厚生労働省令第101号)
・水質基準に関する省令の制定及び水道法施行規則の一部改正等について
【厚生労働省】(平成15.10.10 健発第1010004号厚生労働省健康局長通知)
別添1 水質管理目標設定項目
・建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則【厚生省】
(昭和46.1.21 厚生省令第2号)第1章 特定建築物の維持管理
第4条 飲料水に関する衛生上必要な措置等
・学校保健安全法【文部科学省】
(昭和33.法律第56号) 学校環境衛生基準第2
飲料水等の水質及び施設・設備に係る学校環境衛生基準
水道水中のクリプトスポリジウム等
・水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針【厚生労働省健康局】
(平成19.3.30 健水発第0330005号)(PDF)